CCD型単結晶X線回折装置

CCD型単結晶X線回折装置

設備紹介

CCD型単結晶X線回折装置

管理情報

製品名:
(株)リガク Saturn70 CCD
管理部門:
基盤研究設備部門 化学構造解析室
管理責任者:
安井正憲 基盤理工学専攻
担当者 :

装置概要

  • 主として有機化合物の単結晶について、三次元回折X線データを高速かつ高精度に測定し、結晶構造解析を行うシステムである。
  • 高感度、低ノイズのCCD型二次元検出器を搭載.微小結晶(0.1mm角以下)や 迅速な結晶スクリーニング(結晶の良否判定)が可能。
  • PC上の自動測定プログラムにより、結晶格子軸の決定から 強度データ測定までをほぼ自動的に行う。
  • 窒素ガス抽出型の吹き付け試料低温装置(93K~473K)と ヘリウムガス吹き付け試料極低温装置(40K~100K,設定温度は30K~)を装備しており、各種構造相転移の研究や、精密結晶構造解析のデータの測定に対応できる。